結婚後の名義変更の種類と手続きについてまとめてみました!
名古屋栄にありますジュエリーと腕時計のセレクトショップGran-D〈グランディー〉です。
突然ですが、結婚後 名義変更の手続きはどうしたらいいんだろう??と迷われた方多いと思います。
そんな名義変更の種類と手続きの方法についてまとめました!
動画で見たい人は【コチラ】
Instagramでも確認できるよ!【コチラ】
まず、婚姻届けを提出後 約2週間以内に名義変更の手続きを行う必要があります。
(2週間経過してしまうと罰金を取られてしまう場合もありますので注意してください。)
婚姻届けが無事に受理され、妻・夫いずれかの姓が正式に変更になった場合に各種契約などの名義変更の手続きを行う必要があります。
変更しなければならない主な書類や契約
・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険証
・パスポート
・銀行口座
・クレジットカード
・生命保険
・携帯電話スマホの契約
など
変更場所と持ち物の紹介
運転免許証
「名前」「本籍地」等の記載事項を変更。
運転免許許可試験場や警察署で手続きします。
〈必要な持ち物〉
・現在の運転免許証
・運転免許証記載上変更届(申請書は警察署や運転免許証試験場にて入手可)
・住民票の写し(本籍を変更する場合は本籍地入りの住民票)
マイナンバーカード
住民票の有る市区町村で手続き。
〈必要な持ち物〉
(マイナンバーカード発行済)
・マイナンバーカード
・4桁の暗証番号
(マイナンバーカード発行前)
・通知カード
・本人確認書類(写真付き(パスポート運転免許証)は1点、写真がついていないもの(健康保険証と年金手帳など)は2点必要。
健康保険証
国民健康保険か社会保険加入している保険によって少しづつ違います。
マイナンバーカードと基礎年金番号の紐づけていると届出をすることなく新たな氏名の健康保険証が発行されるので
健康保険組合や、勤め先の会社などに問合せしてみてください。
パスポート
すでに有効なパスポートを所有している場合は、パスポートの記載事項を変更する手続きを行う。
住民登録をしている都道府県の旅券窓口にて記載事項の変更申請を行う。
〈必要な持ち物〉
・一般旅券発給申請書(記載事項変更用)
・有効期限の残っているパスポート
・新姓、新住所が記載された戸籍謄(抄)本 1通
・6ヵ月以内に撮影された顔写真(45mm×35mm) 1枚
・手数料(6000円)
・住民票の写し
銀行口座
窓口にて直接足を運ぶ必要がある事がほとんど。名義を新姓へと変更。
住所変更だけならインターネットや郵送での手続きが行えるケースが多いですが銀行会社によって違うので確認してくださいね!
〈必要な持ち物〉
・貯金通帳、キャッシュカード
・新姓、旧姓の印鑑(届出印)
・本人確認書類(運転免許証など旧氏名と新氏名の両方が確認できるもの)
クレジットカード
各カード会社に電話やインターネットを通じて連絡を行い、新姓への名義変更をする。名義変更を行った銀行口座の登録手続きを行う。
〈必要な持ち物〉
・クレジットカード
・新姓の印鑑
・新姓と新住所が記載された運転免許証などの本人確認書類
・申請用紙(電話や公式サイト経由で取り寄せ)
生命保険
加入している保険会社に連絡し名義変更や住所の手続きを行う。手続き方法は保険会社によって異なるので、直接確認してください。
〈必要な持ち物〉
・保険証券(保険証書)
・新姓と新住所が記載された運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類
・新姓、旧姓の印鑑(届出印)
携帯電話やスマホの契約変更
改姓や住所を変更する手続き。契約をしている携帯ショップの窓口またはインターネットにて手続きをすることが一般的。詳細は各携帯会社にて確認を。
〈必要な持ち物〉
・新姓と新住所が記載された運転免許証などの本人確認書類
・使用中の携帯電話、スマートフォン(名義変更の場合のみ)
・設定しているIDやパスワード
あくまでも、一般的な手続き内容の紹介のため、不明点のある場合は、各役所・会社へ事前に確認をしてから手続きを行いましょう!
当店は【一度に様々なリングを着け比べ可能】
当店はシンプル系から個性豊かでこだわりを感じられるデザインまで
色々なテイストのブランドやリングをラインナップしています。
きっとお気に入りが見つかりますので
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!